ブログ
内科・脳神経外科・糖尿病内科・腎臓内科の
浦安やなぎ通り診療所
内科・脳神経外科・糖尿病内科・腎臓内科の
浦安やなぎ通り診療所
10月1日(水)より、インフルエンザワクチン接種(予約制)を開始致します。
当院の接種体制:ご予約での接種となります。 10:30~12:00 16:00~17:30の時間帯での接種となります。
予約方法:①ホームページ・LINEから ②電話 ③当院受付にて
当院に定期受診中の方は、受診時に予約なしでも接種可能な場合がございますので、事前に、または来院時にお尋ねください。
料金:成人・小児 3500円(税込)
*チメロサールフリーワクチンについては、4400円(税込)
*浦安市在住で65歳以上の方々へ
当院は、浦安市高齢者インフルエンザ予防接種実施医療機関です。
期間(当院):10月1日(水)~12月27日(土)
接種当日は、令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種予診票と身分が証明できるもの(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)をご持参ください。
*小児の予防接種は、当院では、小学生以上が対象となります。
当院は、浦安市子どもインフルエンザ予防接種助成協力医療機関です。
期間:令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火) 但し、在庫がなくなり次第終了
*助成などを受けない任意接種の方は、下記の「インフルエンザHAワクチン予診票」をプリントアウトしてご記入いただくと、待ち時間の短縮になりますので、是非ご利用ください。
また、ホームページWeb問診から「インフルエンザワクチン予診票(任意接種用)」をご利用いただくことも可能です。ご利用いただいた場合は、来院時に受付にご連絡ください。
予診票:インフルエンザHAワクチン予診票
予約は、こちらから
*チメロサールフリーワクチンについて
チメロサールはエチル水銀に由来する防腐剤であり、複数回接種用のバイアル等の開封後の細菌汚染防止のために古くから用いられてきた物質です。アレルギー反応が少ないとされ、注射時の痛みや腫れが軽減できると言われています。
通常のインフルエンザワクチンには、このチメロサールが使用されておりますが、ごく少量であり、妊娠中の胎児への影響はないとされております。
料金:チメロサールフリーワクチンについては、4400円(税込)です。
ご希望の方は、予約時にお伝えください。
どうぞよろしくお願い致します。
詳しくは、予診票に同封の通知、浦安市ホームページ(高齢者、子ども)、厚労省ホームページなどでご確認ください。
参考ブログ:季節性インフルエンザワクチンQ&A