内科・脳神経外科・糖尿病内科・腎臓内科
〒279-0004 千葉県浦安市猫実2-13-26
Tel:
047-354-8800
ホーム
診療案内
内科
脳神経外科
糖尿病
腎臓内科
認知症
予防接種・健診
禁煙外来
訪問診療
医師紹介
医院紹介
初診の方へ
アクセス
ブログ
内科・脳神経外科・糖尿病内科・腎臓内科
電話する
アクセス
ブログ
MENU
ホーム
診療案内
診療案内
内科
脳神経外科
糖尿病
腎臓内科
認知症
予防接種・健診
禁煙外来
訪問診療
医師紹介
医院紹介
初診の方へ
アクセス
ブログ
内科・脳神経外科・糖尿病内科・腎臓内科の
浦安やなぎ通り診療所
HOME
ブログ
脳神経
脳神経疾患(その他)
2020年5月1日
三叉神経痛 −こめかみのところを触られるとすごく痛いんです。先生触らないでください。−
2020年4月18日
これってめまい?「立ち上がると一瞬ふらつきます」
2020年1月21日
顔がピクピクする
三叉神経痛 −こめかみのところを触られるとすごく痛いんです。先生触らないでください。−
三叉神経痛 −こめかみのところを触られるとすごく痛いんです。先生触らないでください。−
2020年5月1日
ブログ
/
脳神経
/
頭痛
/
脳神経疾患(その他)
症例は、70歳代の女性の方です。 数ヶ月前から、右こめかみ付近を触ると、電気が走ったような鋭い痛みが、数秒から数分見られるようになったとのことでした。 「同じところを触ると、痛みが誘発されるんです。かかりつけの内科の先生に症状を話したところ、皮膚科を紹介されました。 皮膚科の先生からは、皮膚は特に問題ないので、頭痛専門の先生に見てもらいましょう、ということになり受診しました」ということでした。 &...
続きを読む
これってめまい?「立ち上がると一瞬ふらつきます」
これってめまい?「立ち上がると一瞬ふらつきます」
2020年4月18日
ブログ
/
内科・生活習慣病
/
脳神経
/
脳神経疾患(その他)
「目がぐるぐる回る感じ」「体がふわふわする感じ」「一瞬力が抜ける感じ」など、めまい感を訴えて来院される方が、いらっしゃいます。 70歳代の男性の方が、「立ち上がった時に一瞬ふわっとなり、頭が心配です」という訴えで来院されました。 突然発症ではないこと、めまい感に伴って、頭痛、麻痺、しびれ、構音障害、複視などの症状などもないこと、また、立ち上がった時など同じような状況で、...
続きを読む
顔がピクピクする
顔がピクピクする
2020年1月21日
脳神経
/
脳神経疾患(その他)
■片側顔面けいれん 顔の半分が痙攣するもので、多くは目の周囲から始まりだんだん口元へと広がります。初期の症状は、疲れなどでまぶたがぴくぴくする症状との区別が困難です。徐々に進行し、あごの下の筋肉も痙攣するようになります。最初は緊張したときなど一時的ですが、徐々に痙攣している時間が長くなっていきます。やがて一日中、ときには寝ていてもおこるようになります。脳の深部で、血管が顔面神経と接触し、圧迫するこ...
続きを読む
カテゴリー
ブログ
内科・生活習慣病
脳神経
頭痛
脳卒中
頭部打撲
認知症
脳神経疾患(その他)
糖尿病
腎臓内科
健康管理
禁煙外来
予防接種・健診
訪問診療
お知らせ
学会、勉強会
求人のご案内
感染対策
最近の投稿
現在、看護師、受付・医療事務とも募集は行っておりません
開院2年目を迎えて
『健康寿命』について 〜100歳になっても、美味しい食事、美味しいお酒を楽しみましょう!〜
花粉症について
千葉腎カンファランスに参加いたしました
月別アーカイブ
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月